認定講師のご紹介
アルミリペアマイスター認定講座
クロスリペアマイスター認定講座
戸谷 剛志(とや たけし)
平成9年 | ビルクリーニング業として個人開業。 |
---|---|
平成19年 | ウッドリペア事業を開始。 |
平成22年5月 | 株式会社シャイン設立。 |
平成20年よりこれまで約2000件の補修実績をもとに「住まいのキズ補修教えます!」と称し出張リペアセミナーを開始。
鈴木 あゆみ(すずき あゆみ)
慶應義塾大学卒業。大学在学中より色彩心理について学ぶ中、日本の伝統的な色を愉しむ心や街並みの景観色彩に大きな興味を持つ。平成15年4月 設計デザイン事務所入社。インテリアコーディネート・エクステリアプラン街並み(主に十数棟現場)のコンセプトメイキングから仕様選定までのトータルディレクションセミナーなどを担当。出産を経て、平成22年よりカラリスト・プランナーとして活動開始。
1級色彩コーディネーター、二級建築士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引士
木構造マイスター認定講座
佐藤 実(さとう みのる)
株式会社M's(エムズ)構造設計 代表取締役、「構造塾」塾長
一級建築士、構造設計一級建築士
1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。
㈱佐藤住建を経て、2006年㈱M’s構造設計設立、現在に至る。
2010年東京大学大学院修了。2010年「構造塾」を設立、木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成講座を開催、構造計算サポート業務を行っている。
2018年現在全国26会場、会員数は1,500社。
著書に、最高に楽しい木構造入門(エクスナレッジ)、楽しく分かる!木構造入門(エクスナレッジ)がある。
堤 太郎(つつみ たろう)
株式会社M's(エムズ)構造設計
一級建築士、CASBEE戸建評価員ほか。
1966年奈良県生まれ。1990年摂南大学工学部建築学科卒業。
関西商圏のビルダーに27年勤務し、主に2x4工法(枠組壁工法)の戸建住宅設計に携わる。
2013年にドイツのフライブルクをはじめとした各地の研究機関・企業等をツアー視察した後、大阪市第三セクター企業主催の住宅セミナーにて、企画のアドバイスやパネルディスカッションのコーディネーターとして複数参加。
2018年にM’s構造設計に参加、「構造塾」講師や「省エネ塾」の主催、各種セミナー、個別コンサルタント等を行っている。
「A-PLUG」にて「省エネのキホン」を連載中。
藤田 三千哉(ふじた みちや)
大学卒業後、大手ハウスメーカーに就職。
各業種ごとの職人のマニュアル作成、新人研修講師を担当する。
その後、設計事務所、不動産会社等、木造住宅に精通する企画、設計、現場管理、メンテナンス業務等に従事。
それらの経験を経て現在は、住宅会社の相談やお客様の大切な住まいを守る点検スタッフの育成に努めている。
飯島 豊(いいじま ゆたか)
資格:宅地建物取引士、第二種電気工事士
平成6年 | ホームセンター入社 木材、金物、エクステリア売場を担当 |
---|---|
平成19年 | 分譲住宅販売会社入社 カスタマーサービス部門にて年間500件程、メンテナンス・クレーム対応、OB顧客への外壁塗装、設備機器交換の提案営業を行う |
令和4年 | (株)家守り入社 お引渡し後のお客様への住宅点検業務を行う 点検員育成のため、全国ハウジングマイスター協会認定講師となる |
微動探査オペレーター認定講座
戸成 大地(となり だいち)
株式会社Be-Do 代表取締役社長
株式会社KULOCO 取締役
木構造マイスター準1級
1990年 | 広島県生まれ 千葉県浦安市育ち |
---|---|
2013年 | 武蔵大学卒業 |
2020年 | 微動探査事業に関わり、2021年微動探査専門企業株式会社Be-Do設立、現在に至る。 微動探査の普及、促進、技術開発、人材育成を行っている。 現在、登録企業(微動探査普及協力企業)は全国で約22社。 |
微動探査オペレーター認定講座
横山 芳春(よこやま よしはる)
株式会社Be-Do 会長
株式会社KULOCO 技術顧問
だいち災害リスク研究所 所長
博士(理学)、“地盤災害ドクター”
1977年 | 神奈川県生まれ |
---|---|
2005年 | 早稲田大学大学院理工学研究科 博士後期課程修了 国立研究機関(産業技術総合研究所)、不動産環境コンサル会社、地盤解析会社等を経て現職 |
熊本地震前の2016年初頭より微動探査に着目し、住宅地盤分野での活用のため実用化および普及促進に尽力。NHKスペシャル「大地震 あなたの家はどうなる? ~見えてきた“地盤リスク”~」などで微動探査を紹介。
国内では北海道から九州の離島まで、各地で大学、自治体、メーカー、地元企業と連携して微動探査を実施、被災地での探査も実施2016年熊本地震、2018年北海道胆振東部地震、2023年能登地方地震など)。海外ではインドネシア(2018年スラウェシ島地震被災地)、ベトナム、マレーシアで現地機関、大学、企業等と連携して微動探査技術の普及・計測を実施。住宅の災害リスク活用と微動探査の普及をもとに、地震を中心とした災害があっても住み続けられる住まい造りを推進する。
アルミリペアマイスター認定講座
上須 善徳(うわす よしのり)
1987年 | 和歌山県生まれ |
---|---|
2009年 | 天理大学卒業 |
日本語教師として豪州へ渡航
帰国後、大規模修繕を専門とする会社に就職し、塗装工・防水工・シール工・躯体補修工を学ぶ
“もっとお客様の身近な所で仕事を”という思いから、リペア業に転職
(株)オカショウ リテック事業部 従事
アルミリペアマイスター認定講座
笹川 弘樹(ささがわ ひろき)
平成16年 | 自動車補修用溶接機メーカー入社 広報担当 |
---|---|
平成20年 | 自動車板金塗装用品商社に移籍 自動車補修材料及び機器の企画開発を担当 |
平成26年 | 大手住宅補修会社にてFC開業 |
平成28年 | 東京オールラウンドリペアサービス有限責任事業組合 設立 |
令和4年 | SASクリエイション(住宅補修サービス事業)として独立 |
現在に至る
仲村 秀士(なかむら しゅうじ)
1971年 | 兵庫県生まれ |
---|---|
1994年 | 立命館大学 卒業 |
卒業後、インテリア商材を取り扱う商社に就職し、サンゲツや東リなど様々なインテリアメーカーの商品を取り扱い、住宅内装の施工について学ぶ。
現在は『ものづくりの楽しさ』や『人々に喜んでもらえる仕事がしたい』との想いから起業し、あらゆる現場でのリペア補修に携わる。
(株)オカショウ リテック事業部 協力店
市村 崇(いちむら たかし)
一級建築士
一級建築施工管理技士
宅地建物士
一級造園施工管理技士
日本大学理工学部卒業後、大手ハウスメーカーにて現場監督に従事。約350棟の施工管理に携わったのちに、本社にて作業標準書作成など施工改善業務に取り組む。
退職後に、自身で注文住宅請負の工務店を創業し、顧客から設計施工を請け負うほか、各ハウスメーカーの工事受注を請け負う。携わった工法は「軸組工法」「金物ピン工法」「鉄骨造」「枠組壁工法」「RC造」と多岐にわたり、リフォームを含めて500棟の施工管理を実施。 2013年より、一般社団法人住まいと土地の総合相談センター代表理事に就任。ホームインスペクター、コンストラクションマネージメント経験を重ね、現在は、工務店向けの技術向上サポートを目的とした、私塾「市村塾」を主宰。